初診 45分(問診・動作チェック15分/施術30分)
2回目以降 30分(施術方法の中から最適と考える施術を行います)
手技療法(マッサージ)、包帯固定、超音波治療、マイクロカレント治療、ハイボルテージ治療、磁気温熱治療、筋力トレーニング、ストレッチ、生活指導、テーピング処置
初検 | 2回目以降 | |
---|---|---|
料金 | 1,400~1,600円程度 | 600~800円程度 |
初診 60分
(問診・AYUMIEYE・歩行チェック・動作チェック20分/施術30分/AYMIEYE・動作の説明、治療計画説明10分)
2回目以降 45分(保険施術同様最適と考える施術を行います)
初診 45分
(問診・動作チェック15分/施術30分)
2回目以降 30分(保険施術同様最適と考える施術を行います)
手技療法(マッサージ)、超音波治療、マイクロカレント治療、ハイボルテージ治療、磁気温熱治療、筋力トレーニング、ストレッチ、生活指導、足底テーピング、パッドインソール処置
この中からご相談の上適切であると判断したものを行います。
同じ体操をする時でも膝が内に入ってしまったり、腰が曲がったりその方の癖が出ます。来院時に実際に確認したことを忘れないようにパーソナルトレーニング動画で説明させていただいてますので、治療の効果を大幅に上げることが期待できます。
動作分析コースで来院されている方に向けてアップした実際の動画です。ご覧ください。
初診 | 2回目以降 | 回数券4回分 | |
---|---|---|---|
一般ロング | 4,950円 | 3,300円 | 12,000円 |
一般ショート | 3,800円 | 2,200円 | 8,000円 |
小学生~大学生 ※ショートのみ |
3,000円 | 2,200円 | 7,000円 |
※初診時のみ親御さんへの説明込み 60分(特に小~中学生)
(すべて税込み価格)
歩く動作は日常当たり前に行っている動作です。成人1日あたりの平均歩数は約7000歩といわれています。歩き方が悪ければ大袈裟ではありますが痛いところに対して1日7000回負担をかけてしまっているということです。
良い治療を受けても普段の動き(歩行)をしていれば負担をかけてしまってまた痛みが出る、という繰り返しになることが多くあります。
そこで当院では局所的な治療と歩行を分析し、治療効果を持続させ、なおかつ痛いところに負担をかけないような動き方に導く治療(動作分析)を行っています。動作分析コースは特に慢性的な肩こり・腰痛・膝痛・足痛などで悩んでいる方に効果的なコースです。
産後1カ月以上経過された方~1年程度
初診 | 2回目以降 | |
---|---|---|
料金 | 4,400円 | 3,300円 |
(すべて税込み価格)
初回45分程度 2回目以降30分
電気治療+手技療法(マッサージ)+エクササイズ
足からの運動連鎖により大腿部のでっぱりや股関節痛を引き起こすこともあります。
ex)腸脛靭帯の筋膜リリース/足裏のテーピング
骨盤後傾により腰の筋肉が引っ張られることがあります。臀部の筋肉を鍛えましょう!
ex)ヒップリフトEX
大胸筋、上腕二頭筋の筋力低下により肩が内側に入り、背中が丸くなることがあります。
ex)腕立て伏せ
しっかりお腹に力を入れましょう、帝王切開の場合、腹筋に力が入りにくくなります。
ex)ドローイン
当院の産後ケアはウエストが何cm減った!体重何kg減などを目標にはしていません。
手技療法(マッサージ)と運動療法(エクササイズ)を中心に考えている為、結果として「痩せた」「ウエストが細くなった」というお声を頂くことはあります。
当院では様々なお悩みからお身体の状態を診て、お一人お一人目標を設定していきます。例)顎の痛みをどうにかしたい/腹筋が出来るようになりたい/腰の痛みをなくしたい/育児中疲れにくい身体にしたい など
また回数券は定期的に通いやすいようにと設けているもので、必ずしも買わないといけない、券が終わったら施術終了ではありません。安心してご来院下さい。
お子様連れの場合、女性スタッフがお子さんと一緒に待っています。泣いても大丈夫ですよ。
産後は気持ち的に不安になることが多いと思います。無理なさらず、どんなお悩みでも構いません。まずはご相談ください。
料金 | 3,300円(税込) |
---|
身体の反射区である足裏を痛くない強さでオイルを使って刺激し、呼吸を深くさせて心身の疲労や緊張を緩和する作用があります。
料金 | 1,650円(税込) |
---|
むさしの接骨院
各種保険取扱・交通事故・自費治療
捻挫、打撲、挫傷(肉離れ)、関節の痛み、筋肉の痛み、
スポーツ・運動による痛み、産後のお身体のケア、
スポーツパフォーマンスアップ
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ |
14:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
休診日:日曜日、祝祭日(不定休、お知らせをご覧ください)、
毎月1日(1日が土・日の場合、第1月曜日休診)
急患対応致します ご連絡ください